エンゼルグランディア越後中里 ゆきゆきランド子連れファミリーに人気の理由

ゲレンデをそりで滑る少年

「子どもと一緒に雪遊びを楽しみたいけど、大丈夫かな…」「家族みんなが楽しめる冬のレジャースポットを探している」そんな声にぴったりなのが、エンジェルグランディア越後中里 ゆきゆきランドです。充実した子ども向けの安全な雪遊びエリアで、小さなお子様連れでも安心して冬の思い出作りができます。本記事では、ファミリーに選ばれ続ける理由や施設の特徴や人気アクティビティをご紹介します。

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

目次

ゆきゆきランドへの入場方法

エンジェルグランディア越後中里の目の前に広がるゆきゆきランド。柵に囲まれた安全なエリアでスキーやスノーボードを気にせず雪遊びを楽しむことができます。

ゆきゆきランドの入場チケットは、フロント横の券売機で購入します。券売機は2台あり、1台は現金のみ、もう1台は交通系IC、コード決済可能です。

2025年1月時点の営業時間は9:30-16:30
料金は3歳以上、一律900円
再入場可能です。

ゆきゆきランド案内
ゆきゆきランド券売機
ゆきゆきランドチケット

スピードエリアで人気のアトラクションを楽しもう!

スピードエリアでスノーチュービング、そり遊びが楽しめます。滑った後はエスカレーターで斜面の上に上がることができます。

自分の足で斜面を駆け上がる必要がないのが助かりました

スノーチュービング
スノーエスカレーター
そり斜面

エスカレーターで斜面の上に上がると、左手がそり、右手がスノーチュービングのコースです。

Screenshot
スノーチュービング

スノーチュービングは二人乗りの大きいサイズと一人乗りの小さいサイズがあります。体重19キロの息子が一人で乗って時は、体重が軽くてコースの途中で止まってしまいました。二人で乗って勢いよく滑り降りるのがおすすめです。


キッズエリアで雪遊びを楽しもう!

まだスノーチュービングやそりが難しい、小さいお子さんにはキッズエリアがおすすめです。バケツ、シャベル、雪玉を作る道具等で雪遊びが楽しめます

息子はウンチの形を成型できる道具が気に入って延々と作っていました^^

小さな子どもでも安心して遊べる充実の安全対策

専門スタッフによる見守り体制

スノーエスカレーターの乗り口と降り口にはスタッフがいて、子どもたちの安全を見守っています。スノーチュービングの乗り方もスタッフが指示してくれ、スタートの際も押してくれるためスムーズな出発が可能です

季節限定の子ども向けイベント情報

雪上運動会

冬季限定で、雪上運動会も開催されていました。週末、祝日開催、2時間、2,000円で参加できるようです。息子一人での参加はできず、わたしも体力的に難しそうでしたので参加は見合わせましたが、雪上での綱引き、弾入れ、チュービングリレーなどが楽しめ、おにぎり、豚汁の軽食も提供されるようです。翌日の筋肉痛を気にせず、思う存分雪上での運動を楽しみたい!という方におすすめです^^

こちらの動画では大人も一緒に雪上綱引きなど楽しんでいる様子が確認できます。運動会の後の豚汁がとてもおいしそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次